”癒し犬” はくりんのつぶやき

気になるあんな事やこんな事!おっとりな”癒し犬”はくりんの気づきを配信しています。

新型コロナで休校|食べて応援!学校給食を頼んでみた

スポンサーリンク

新コロナウイルスで学校が休校になり早くも1ヶ月。

 

春休みに突入し一息というところですが・・。

オリンピックの延期も決まった瞬間から、首都圏での感染者が目立って来ました。



いよいよ日本も 

緊急事態宣言か!! というところに来ていますね。

「食べて応援学校給食キャンペーン」の特設サイトから食材を購入してみました

これは3月16日に政府の農林水産省が発表し、「うまいもんドットコム」に特設サイトを開設。

 

農林水産省は、学校給食用に納入予定であった食品の代替販路を確保するため、本日、「食べて応援学校給食キャンペーン」特設通販サイトを開設しました


経緯は

政府が要請した全国一斉臨時休業を踏まえ、大多数の学校において臨時休業の措置がとられており、これに伴い学校給食が停止されたことにより、学校給食関係事業者に様々な影響が生じています。


そのサイトの概要は? 

(1)通販サイト「うまいもんドットコム」において、「食べて応援学校給食キャンペーン」として以下の特設サイトを設け、本日16日に運用を開始しました。キャンペーン対象商品は、食品関連事業者との間の手続きが整い次第、順次追加してまいります。

食べて応援!学校給食キャンペーン|うまいもんドットコム

(外部リンク)

(2)同サイトでは、学校給食向け食品・食材を供給している食品関連事業者のうち、学校給食の停止により、発注を受けながらもキャンセルされたことにより在庫を抱えてお困りの事業者を対象に、在庫となっている食品・食材について、消費者等とのマッチングを行います。

(3)農林水産省では、この取組に対して、サイトの運営等の経費を支援するとともに配送料を無料化するための支援を行うことにより、お困りの食品関連事業者を支援しています。

「食べて応援学校給食キャンペーン」特設通販サイトの設置について:農林水産省


さっそく「うまいもんドットコム」のサイトをみてみました。

f:id:elen1127:20200327092610p:plain

うまいもんドットコムの中に特設サイトが設置されています

 

 水産品・水産品を除く加工品・畜産品・農産品・そのほか・・

お菓子や飲み物までありました!

サイトには

【給食応援】キャンペーン対象商品と配送について

と題して

  • 学校休校にともない給食関連事業者から発生した未利用食品を「学校給食応援活動」という形で、一般のお客様に販売しております。(本事業について)
  •  【給食応援】キャンペーンの全対象商品は「送料無料」でお届けします。システムの仕様上、決済画面にて一部「送料・税込」と表示される場合がございますが、送料込み価格ではなく「送料無料」でお届けします。
  •  【お届けまでお時間を頂きます】事業者倉庫から発送を行う弊社倉庫への移送日数に加え、 給食関連食材の業務用規格を一般消費者向けに規格変更し、必要なラベル付け等を行ってから出荷しているため、お手元に届くまでにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

     

    食べて応援!学校給食キャンペーン|うまいもんドットコム

 

f:id:elen1127:20200327093830p:plain

お魚の加工品がずらり

 

たくさんの種類のお魚の煮物などが袋単位で販売されていました。

※3月16日の時点では残数が3000個以上あったものもありましたが、現在は完売しているもの多数。

我が家で購入したもの

我が家で購入したものは

①【給食応援】イワシ梅味噌煮 10切入(1切40〜50g)×2P ※冷凍 1,685円

②【給食応援】「鱈フライ」10個入(1個:約40g)×3袋 ※冷凍 1,393円

 

第一回目ということもあってこの2種類にしてみました。

 

イワシの味噌煮については、なかなか自宅で手をかけて調理することがないので、

偏りがちな食生活改善に最適かも〜ってことで注文してみました。

 

鱈フライについては4月から息子が当面の間、我が家に下宿?することになり、

毎朝のお弁当に一役かってくれそうだなと思って^^;

 

子供の給食なのでサイズ的にちょっと小さいのでお弁当に最適ですし、夕食のあと1品にも

使えそうだしね^^/

 

送料は政府が負担してくれるのでお品物の分だけのお支払い!

冷凍なのですごく助かりますよね。

 

配達の日付指定をして注文完了!

 

配達指定日までワクワクとして待つことに・・。

届いた品物のサイズ感と実際に食した感想

指定日にちゃーんと届きました!

f:id:elen1127:20200327180339j:plain

それぞれ品物ごとにダンボールに入り冷凍便で届きました

コンパクトなダンボール箱2つ。
出荷取り扱い場所を見ると船橋、ということは通常の送料は60サイズで770円

今回は冷凍のクール便なので+275円 =1045円

もちろん、販売店と佐川急便さんでの契約がありますからもっと安いはず!

 

でも、送料負担がないのは本当助かる〜!

 

 

f:id:elen1127:20200327180737j:plain

サイズ感と賞味期限

鱈のフライは笹かまぼこくらいの大きさかな。
サイズ感がわかるようにカード置いてみました^^;

賞味期限は2021/2/27

全部で30枚あるけど賞味期限が長いので全然OK!


イワシの梅味噌煮は頭と尻尾をとって煮てあるのでだいたいカードと同じサイズ。

缶詰の蒲焼きなどと同じイメージですね。

こちらの賞味期限は2020/11/25  ←あれれ日付がよく見えてない・・><

 

 

イワシの梅味噌煮の説明書にはこの袋ごと湯煎にして・・と書いてあるけど、

一度に10尾はたべないので、食べる分づつ小分けにしてそれぞれ保存容器に入れました。

 


こうしておけば食べるときに食べる分だけレンジでちんすればいいですもんね^^/

 

いよいよ試食タイム〜

 

  • イワシの梅味噌煮:2尾づつレンジで3分ほどチンしてみました。
    我が家の電子レンジは600W 

だいたいちょうど良い感じにあったまりました。(残念ながら画像が・・次の時に撮ります^^;)

 

一口口に入れて見ると・・

お、おいし〜い!

梅味噌とはいうものの、恐らくはイワシの臭みを取るためのものなので実際に食べた感じで梅の味や香りはほとんどなかったですが

甘い味噌の味と香り、骨まで食べれるほど柔らかくてとっても美味しい!

これなら子供達も食べるんだろうなと納得でした。

 

続いては

  • 鱈のフライ こちらも食べる分を小さめのフライパンで揚げてみました。

ん〜!ふっくらしておいし〜 

 

スーパーで売っているものは、正直何の魚を使っているか正体不明で・・

さすがにこれは学校給食に使われているものなので出どこと正体がはっきりわかります!

なので安心して食べることができました^^/

こちらも画像は後日・・UPしますね。

スポンサーリンク

 

食べて応援!学校給食まとめ

f:id:elen1127:20200327194047p:plain

今は学校も春休みになって給食はもちろん止まっていますが、日本全国の学校給食はものすごい数ですよね。
それを賄う業者さんはたくさんあると思います。


学校給食は年間を通して契約されているものなので、今回のように突然給食が止まる、しかも1校や2校ではない日本全国の幼稚園・小学校・中学校だからものすごい数になりますよね。

新型コロナウイルスのような流行する病気で日本全国の給食が止まった!

未だかつてない当に非常事態です。

 


ネットで拡散されたことにより日本全国の方達が支援しています。

 

物によっては市価より安いものがたくさんありますし、何より子供達の口に入るものだから安心な食材を使っていると推測されますし・・。

 

学校給食ってどんなものを食べているの?

どんな食材を使っているの?

そういったことも知る機会になりました。


離れて一人暮らしする娘や息子にも教えてささやかですがみんなで支援しました。
 


今回購入させていただいたことで食品が無駄にならなかったことへちょっとでもお手伝いできたことがよかったかなと思ってます。

 

 

 今回も読んでいただきありがとうございました。